コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

創業80余年 新古書画の表装、修復、軸装、額装、衝立、屏風、襖、障子

表装専門 調古堂 佐世保の表具店

  • ホームHome
  • 表 装Mounting
    • 掛軸
    • 額
    • 屏風・衝立
    • 修復
  • 襖・障子Fusuma・Shoji
  • お知らせNews
  • ブログBlog
  • 会社概要About us

展示会

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 展示会
2018年3月27日 / 最終更新日 : 2018年3月27日 chokodo 展示会

平成30年 筍和会アルカス教室展

筍和会アルカス教室展(梅本耿石先生)がアルカス佐世保1階交流スクエアにて開催中です。 柔らかいかな書作品に温かい春の到来を感じます。 ぜひ会場にてご覧ください。

2018年3月19日 / 最終更新日 : 2018年3月19日 chokodo 展示会

第39回硯友書道展のようす

去る平成30年3月15日~3月18日、第39回硯友書道展が佐世保市島瀬美術センターにて開催されました。 例年通り展示された年代別の古典臨書を始め、大小それぞれの作品が観る人を引き込む作品展でした。 昔に比べずいぶん少なく […]

2018年1月26日 / 最終更新日 : 2018年1月26日 chokodo 展示会

平成30年長崎県選抜作家美術展 佐世保展

” order_by=”sortorder” order_direction=”ASC” returns=”included” maxi […]

2017年12月1日 / 最終更新日 : 2017年12月1日 chokodo 展示会

平成29年 第25回筍和会かな書作展

島瀬美術センターにて、第25回筍和会かな書作展(梅本耿石先生主催)が開催されています。 200点を超える作品総数で、大変にぎやかな書作展です。 来場のお客様も「自分は何て書いてあるのか読めんけど、きれかね~!」と長い時間 […]

2017年10月30日 / 最終更新日 : 2017年10月30日 chokodo 展示会

平成29年ほのぼの展

入口友紅先生の書道教室展「ほのぼの展」が10月27日~29日、諫早市立図書館にて開催されました。 先生と保護者の皆さんの素敵な結束、信頼感をいつも感じさせられます。 毎年お手伝いさせて頂いておりますが、学生さんだったお子 […]

2017年7月12日 / 最終更新日 : 2017年7月12日 chokodo 展示会

長崎芸術祭 第1回 solo exhibition ゲスト馬場忍

「長崎芸術祭 第1回 solo exhibition ゲスト馬場忍」 が下記の通り開催されます。 開催日初日が80歳のお誕生日とのことですが、いつお会いしてもお元気でお若く、全くお歳を感じさせられません。 「年寄り扱い御 […]

2017年7月6日 / 最終更新日 : 2017年7月15日 chokodo 展示会

平成29年長崎県美術協会展(佐世保展)

梅本耿石先生による作品解説 ” order_by=”sortorder” order_direction=”ASC” returns=”includ […]

2017年6月2日 / 最終更新日 : 2017年6月2日 chokodo 展示会

第42回(平成29年)長崎県書道展 佐世保展 開催中です

第42回(平成29年)長崎県書道展 佐世保展が島瀬美術センターにて開催中です。 長崎県内最大の書道展は圧倒的なボリュームとクオリティで大変見ごたえがあります。 ぜひ会場にてご覧ください。 6/4(日) 16:00まで。入 […]

2017年2月23日 / 最終更新日 : 2017年2月23日 chokodo 展示会

馬場﨑研二の世界展Ⅳ チベット・タンカと日本画 ~その融和を求めて~

チベット・タンカとはチベットの仏画です。馬場﨑研二様は佐世保市のお生まれで、佐世保北高・慶応義塾大学を卒業後インドにて生涯の師であるチャンパ・ツェテン氏に師事され、師亡き後チベット人絵師の指導にあたられた絵師です。現在佐 […]

2017年2月2日 / 最終更新日 : 2017年2月2日 chokodo 展示会

彫夢(フォルム)特別展 長崎大学教授 佐藤敬助 退職記念

彫夢(フォルム)特別展 長崎大学教授 佐藤敬助 退職記念 2017.3.5(日)~20(月・祝) 10:00~18:00 KTNギャラリー 長崎市五島町3-13テレビ長崎 佐藤敬助ギャラリートーク 3.19(日) 15: […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

募集要項発表!ながさきピース文化祭 2025 「第58回佐世保美術展 ART WAVE FROM THE WEST」作品を大募集します!

2025年6月28日

看板をきれいにして頂きました (株)大和様

2024年9月10日

新年明けましておめでとうございます

2024年1月1日

年末年始の営業について

2023年12月27日

お盆休みについて

2023年8月13日

半額セールについて

2020年5月25日

【重要】コロナ感染拡大防止のため休業致します

2020年5月1日

永田記念図書館 永田菊四郎氏の書額装

2020年3月19日

第28回西海学園高校書道部校外展(令和二年)

2020年3月9日

令和2年チベット・日本仏画展 馬場﨑研二 佐世保

2020年2月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
    • 展示会
    • 掛軸
    • 額
  • トップページ用
  • 掛軸
  • 額
  • 屏風・衝立
  • 修復

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年9月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 掛軸
  • 額
  • 修復
  • 屏風・衝立
  • 襖・障子
  • お知らせ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 会社概要

Copyright © 表装専門 調古堂 佐世保の表具店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 表 装
    • 掛軸
    • 額
    • 屏風・衝立
    • 修復
  • 襖・障子
  • お知らせ
  • ブログ
  • 会社概要