2015年12月17日 / 最終更新日 : 2015年12月17日 chokodo ブログ 額の上張りを剥いだら出てきました 「歩兵第十四聯隊…大隊戦闘詳報」と書いてあります。 このような報告書が出てくるのはめずらしいです。 もう一枚は何の地図なのか。こちら側が裏ですね。
2015年12月16日 / 最終更新日 : 2015年12月16日 chokodo ブログ 岩田屋三越の会員雑誌に掲載されました 福岡の(株)岩田屋三越様の会員雑誌「MI CLUB」12月号のコーナー「むすんんでひらいてつくる人」にて、日本刺繍家の田中幸先生が紹介されました。 それに際しまして、田中先生とゆかりのある職人として、当店もご紹介頂きまし […]
2015年12月10日 / 最終更新日 : 2015年12月10日 chokodo 展示会 平成27年12月戸塚刺繍展 佐世保支部 戸塚刺繍展が佐世保玉屋4階ギャラリーにて開催中です。 フランス刺繍のきれいな作品、かわいい作品がズラリと展示されています。 展示即売会ですから、気に入った商品があればその場でお買い求めいただけますよ。 エスカレータで上が […]
2015年10月30日 / 最終更新日 : 2015年10月30日 chokodo 展示会 平成27年させぼ文化マンス 書道ワークショップ&高校生書道パフォーマンスのご案内 明日10/31(土)、11/1(日)の二日間、アルカス佐世保3階にて、書道ワークショップ「ことばで紡ぐ 心の和!!」が開催されます。 小学生から高校生までの、それぞれの想いが書かれた作品が約800点展示されます。 自由な […]
2015年10月24日 / 最終更新日 : 2015年10月24日 chokodo 展示会 第24回ほのぼの展(入口書道教室) 第24回ほのぼの展(入口書道教室)が諫早市立図書館にて開催中です。 子供さんの作品を中心に、幼児から大人の方までたくさんの作品が展示されてます。 子供さんだけでなく、子供さんと一緒に習っていらっしゃるお母さん方もたくさん […]
2015年10月16日 / 最終更新日 : 2015年10月16日 chokodo ブログ 黒崎義介作品 童画画家の黒崎義介(くろさきよしすけ)氏をご存知でしょうか。 浦島太郎や桃太郎などの絵本などをはじめたくさんの童画を描かれた、まさに昭和を代表する童画画家です。 昭和生まれの方なら、一度は目にしたことがあることでしょう。 […]
2015年10月8日 / 最終更新日 : 2015年10月8日 chokodo ブログ 上五島の専念寺様に襖の建て合わせに来てます 上五島の専念寺様に襖の建て合わせに来てます。 幅広4枚立ちの襖です。 建て合わせとは、骨組みして胴張り(写真に写っている紫色の紙を張った状態)した襖を、実際に建ててみて、倒れ具合などを確認、調整する作業です。 建具の場合 […]
2015年10月5日 / 最終更新日 : 2015年10月5日 chokodo ブログ 平戸城天守閣よりの眺め 久しぶりに平戸城に伺いました。 いつもは仕事で伺いますが、今回はオフでぶらりと伺いました。 突如思いついて行ったのでかなり時間ぎりぎりに入場しました。 展示資料を拝観するにつれ、 若い頃には全く目がいかなかった、気付かな […]
2015年10月3日 / 最終更新日 : 2015年10月3日 chokodo 展示会 平成27年 第60回記念 県展の様子 県展佐世保会場に行って参りました。書道部門を中心に受賞作品の一部を掲載させて頂きます。 いつもは飾付の際にさっと見る程度ですが、今回は日を改めて拝観致しました。 おかげでゆっくりと落ち着いて見て回ることができました。 故 […]
2015年9月30日 / 最終更新日 : 2015年9月30日 chokodo 展示会 県展佐世保会場の飾り付けに行ってきました いよいよ明日から、県展(佐世保会場)が開催されます。 第60回記念展にふさわしい、長崎県内のアーティストたちの素晴らしい作品をぜひ会場にてご観覧下さい。 期間:平成27年10月1日(木)~平成27年10月11日(日) 場 […]